おじさん公務員のお金に関するメモ【自分用】

おじさん公務員によるお金に関する記事です。自分で勉強するためのメモなので、参考程度に読んでいただけたら、、、

【金】金への投資について

職場の同僚から金の投資について、質問されたので、メモします。 安定していて、定期預金より利息も良い!そんなイメージですよね?本当でしょうか? その一番の特徴は、 「希少性」ですね! 限られたものを取引するだけなので、価値が安定しますよね、来月…

【節約】自宅のインターネット契約

昨日に続いて流れで、自宅のインターネット接続に関する契約もメモしておきます。 携帯電話のキャリアと一緒で、自宅の光通信はドコモ光を使っていました。月に4000円くらいだったと思います、 楽天モバイルを契約したので、合わせて光もセットでできないか…

【節約】携帯電話のキャリアについて

携帯電話を以前、ドコモから楽天に切り替えたので、その内容をメモします。 昨年まではドコモを使っていましたが、節約にと思い色々な格安SIMを検討しました。 楽天市場のポイントなどと相性が良さそうなので、楽天に切り替えることにしました。 とりあえず…

【預貯金】銀行の貯金について

今日は仕事終わりに同僚と貯金について、話しました。 銀行の貯金や定期って全然利息つきませんよね?? よく使う銀行は、預金預金は0.001%、定期でも0.002%となっています。 100万円預けても、10円とか20円ですよね?計算あってるかな?小さすぎてよくわか…

【年金】イデコ の申込状況その1

7月13日にイデコ の申込書が届いて その翌日には必要事項を記入して郵送しました。 で、本日楽天証券より、申込書の受領のメールがありました。 これから、国民年金基金連合会の審査があり、口座開設となるようです。 審査は1.2ヶ月かかるようです。 ちなみ…

【配当金】6月の配当金まとめ

先月6月の配当金をまとめてみました 日本株式が300円 外国株式が94.08ドル(今日の為替レートで、10,066円) でした。 しばらくの間は、これらの配当金は次の株式購入費用に回す予定なので、証券口座に保管しておきます それでも、月に1万円のお小遣いと思…

【FP】受けることにしました

色々お金の勉強をしていて、せっかくならちゃんと覚えたいなあと思い始めました ネットの情報で調べたら十分なんですけどね せっかくならと思って、お金に関する資格と言えば、ファイナンシャルプランナーですよね 脱サラする気も強くないですが、勉強になっ…

【外国株式】外国株式買ってみましたその6

人気なETFを探しているところで、見つけたのがこれです バンガード・米国高配当株式ETF VYMです。 信託報酬0.06%←低コスト 配当利回り 3.68%←高い配当利回りの銘柄で構成 様々なセクターで構成されてるようです。1番はヘルスケアでした。 コロナショック前ほ…

【年金】年金のお勉強その1

イデコやら個人年金共済やら勉強してきましたが、まずは1番基本の年金を勉強しましょう。 ○年金とは 年金(公的年金)には、国民年金、厚生年金、共済年金の3種類があります。 ちなみに、イデコなど自分で運用したりする年金のことを私的年金と呼びます。 …

【外国株式】外国株式買ってみましたその5

リスクが低めのETFはないのかと調べていたところ次のETFを発見しました。 iシェアーズiBoxx米ドル建て投資適格社債ETF LQD です。 5月12日 LQD 10株 126.38ドル/株 手数料込みで、136,898円でした ちなみに、LQDをネットで調べてみたところ 1500枚柄以上の社債で…

【年金】イデコの申し込み書が届きました

先週申込した個人型確定拠出年金(イデコ)の申込書が届きました 届いた書類は 個人型年金加入申出書 預金口座振替依頼書兼自動払込利用申込書 第2号加入者に係る事業主の証明書 でした。 ほかにもパンフレットなどもありました せっかくなんで、書き方もメ…

【株式投資】為替って怖い

まだメモしてないんですが、ほかにも諸々と外国株式(全てETF)を買ってまして、 今株価などを見ていたら異変に気付きました。 コロナの影響なのかなんなのか、一時期はかなり全体的に株価は値上がりしていて、またそれがコロナ直後くらいに戻ってきているん…

【外国株式】外国株式買ってみましたその4

アメリカのETFは、配当がいいので、完全にハマってきましたね、 またまた買ってみました。 インベスコQQQトラスト・シリーズ1 です。 5月12日 QQQ 5 株 223.49ドル/株 手数料込みで、121,044円でした 値上がりがよかったので、まだまだ上がるかと、思ってまた追加で購入…

【年金】個人年金共済のお勉強その1

個人年金共済のメモです ○個人年金共済とは 生命保険会社と企業年金保険契約を締結している年金共済です。 生命保険会社の用意している積立ということですね。 ○メリット 節税があります。 税制適格コースという商品を購入すると個人年金保険料控除の対象と…

【外国株式】外国株式買ってみましたその3

毎日、外国株式というかETFの話ばっかりですいません。 今日も昨日に引き続き、ETFのメモです。 次のETFを購入しました。 iシェアーズ コア米国高配当株 ETF (HDV) 5月11日 HDV 20 株 80.86ドル/株 で、手数料などを加えて174,316円でした HDVについて、様…

【外国株式】外国株式買ってみましたその2

先日、メモしたSPYDと一緒に購入したETFは次のとおりです。 5月7日 SRET 120 株 7.05ドル/株 で、手数料などを加えて90,576円でした その当時のETFのうち利回りの高いやつのなかから選びました。こんな選び方してるときっとやばいとですよね。 ホテルやリゾ…

【年金】イデコについてお勉強その1

今日は、イデコについて勉強したいと思います ○イデコとは 正式には、個人型確定拠出年金という名称なので、投資ではなく年金のことですね 名前のとおり、通常の年金はプロが運用してくれていますが、イデコは自分で商品などを選んで自分で運用することにな…

【外国株式】外国株式買ってみましたその1

日本株を少しずつ買ってみましたが、調べてみると、外国株式のほうが良さそうです 株主還元の意識が高い企業が多く、配当が多かったり、増配の可能性が高いみたいです 日本株でもあるのかもしれませんが、年数回に分けて配当がもらえるのも嬉しいですよね も…

【節約】生命保険のお勉強その1

私の入っている生命保険の更新時期が近づいてきました。せっかくなので、見直しを検討してみます。 そもそも、なんで、保険が必要なんですかね なんとなーく、入ってないとやばいだろってのと世間体で入ってますね だけど、お金はあんまりなー、 との狭間で …

【株式投資】積立NISAの購入日です

今日は1日ですので、毎月積立の設定をしている次の3つの投資信託の購入日となりました。 eMAXIS Slim バランス(8資産均等型) eMAXIS Slim 先進国株式インデックス eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) それぞれの現在の…

【株式投資】投資信託買ってみた

高配当株式は浮き沈みが激しそうなので 投資信託にも手を出してみました。 高配当株は日々のお小遣い目当てですが、投資信託はしばらく寝かしておこうかと思ってます。 配当が出ない代わりに、その配当を投資信託の価格上昇に充てるってことなのかな? 年数…

【株式投資】初めての配当金

3月27日に初めて買った みずほフィナンシャルグループ の配当金が6月8日に入金されました 配当金単価は 3.75円/株 となりました 100株所有しているので、 100×3.75=375円 です。 で、所得税と住民税が差し引かれて 300円の配当金となりました。 配当金は、楽…

【株式投資】積立NISA始めました

株式投資を3月下旬から始めたんですが、それは老後資金とかそーいうのではなくて、 日々のお小遣いになったらいいなー くらいの気持ちでした いろんな株式投資があるんだなぁと勉強しているうちに、積立NISAというものが気になりました 正直、株を買うときに…

【株式投資】日本の高配当株の購入その2

JTの株を購入しましたが あまりに簡単に株が買えてしまうので、 購入が止められません 配当ばっかりに目が行き、次は景気敏感株と呼ばれるものにも手を出してしまいました。 コロナ禍で景気が落ち込んでいるので、コロナが収束したら景気が戻り、景気敏感株…

【株式投資】日本の高配当株の購入 その1

みずほの株をあっさり購入できてしまったことで、勢いづいてしまいましたね とりあえず、定期を解約しました なくなっても困らない程度に、100万円を口座に残して、残りを全て投資にまわすことをきめました で、どんな株を買ったらいいか調べてみると高配当…

【株式投資】初めての株式投資

以前のニュースで、新型コロナウイルス感染症による株安を受けて、証券口座の開設が過去最高とどこかのニュースサイトで見ました はい、わたしもその1人です 生まれて初めて証券口座を開設してみました 楽天証券を開設しました ネットで簡単に開設できました…

自己紹介

ブログ始めてみました お金が大好きな30半ばの地方公務員です 投資や節約など備忘録としてメモを残します 個人的なメモですので、ご理解のうえ読んでください 読んでいただいた皆さんの少しでも参考になれたらと、、、